学長室から
学長トピックス
- 2024年度「夏休み子ども研究会」学長ご挨拶
- 2024年度 二松学舎大学入学式 式辞
- 2023年度 二松学舎大学・大学院学位記授与式 告辞
- 2023年度 二松学舎大学入学式 式辞
- 2022年度 二松学舎大学・大学院学位記授与式 告辞
- 2022年度 二松学舎大学入学式 式辞
- 2021年度 二松学舎大学・大学院学位記授与式 告辞
- 2021年度 二松学舎大学入学式 式辞
- 2020年度 二松学舎大学卒業生・大学院修了生への告辞
- 江藤茂博学長 2020年度 入学生への祝辞
- 2019年度 二松学舎大学卒業生・大学院修了生への告辞
- 江藤茂博編『文学部のリアル、東アジアの人文学』(新典社)が刊行されました
- 2019年度 二松学舎大学入学式 式辞
- 二松学舎大学附属高等学校入学式
- 明秀学園日立高等学校入学式
- 二松学舎大学附属柏中学校・高等学校入学式
- 学長 江藤茂博「小津安二郎 神戸 もしもの三人」が掲載されました
- 平成30年度 二松学舎大学卒業式 告辞
- 平成30年度 二松学舎大学卒業生名刺交換会 挨拶
- 「千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム」開設記念 シンポジウム開会挨拶
- 平成30年度 二松學舍大学 春セメスター卒業式 告辞
- 平成30年度 二松學舍大学入学式 式辞
- 平成29年度 二松學舍大学卒業式 告辞
- 平成29年度 二松學舍大学卒業生名刺交換会 挨拶
- 平成29年度 二松學舍大学 春セメスター卒業式 告辞
- 平成29年度 二松學舍大学入学式 式辞
- 平成28年度 二松學舍大学卒業式 告辞
- 平成28年度 二松學舍大学卒業生名刺交換会 挨拶
- 二松學舍大学創立140周年記念事業 二松學舍大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業主催シンポジウム 「「論語」と「算盤」が出会う東アジアの近代 渋沢栄一と三島中洲」閉会挨拶
- タイ出張記 11月11日(金)~15日(火) チュラーロンコーン大学における漢文ワークショップについて 副学長 磯 水絵
- 柏市と包括的な連携に関する協定を締結しました
- 中国文化大学日本語学科3年江さんとの道中記 付 第1回 台日大学学長フォーラム参加顛末記 副学長 磯 水絵
- 平成28年度 二松學舍大学入学式 式辞
- 平成27年度 二松學舍大学卒業式 告辞
- 二松學舍大学と倉敷市との連携協力に関する協定調印式 挨拶
- 二松學舍大学卒業生名刺交換会<異業種交流会> 挨拶
- ハンガリー エトヴェシュ・ロラーンド大学のイムレ・ハマル人文学部国際担当副学部長が本学を表敬訪問されました
- フランス リール第3大学 リチャード・デイヴィス副学長が本学を表敬訪問されました
- 菅原淳子学長がIAUP(世界大学総長協会)50周年記念式典・記念国際学会に参加しました
- 平成27年度 二松學舍大学入学式 式辞
- 第17回 IAUP(世界大学総長協会)2014横浜総会に出席しました
- 平成26年度 二松學舍大学入学式 式辞
フランス リール第3大学 リチャード・デイヴィス副学長が本学を表敬訪問されました
7月17日(金)、フランスのリール第3大学国際担当副学長のリチャード・デイヴィス氏と日本学科・日本学研究科責任者のベルランゲ河野紀子准教授が本学を表敬訪問されました。
リール第3大学は、約1万8千人の学生が在籍する人文科学、文学、芸術分野の教育研究が中心の大学です。
リール市は、フランス北東部にあるノール=パ・ド・カレー地域圏の都市で、市立図書館のレオン・ドロニー文庫には、江戸末期から明治初期にかけての和書約300冊が所蔵されているそうです。
リール第3大学外国語学部日本学科では、この文庫の蔵書を研究対象とする共同プロジェクトを立ち上げ、その一環として漢文教育を行っています。
現在、本学東アジア学術総合研究所の海外講座企画・推進室では、リール第3大学からの要請を受け、日本漢文の集中講座を実施しています。
今回の訪問では、私、磯水絵副学長、塩田今日子国際交流センター長らが、お二人と懇談し、協定締結を視野に入れた今後の大学間交流について意見を交わしました。リール第3大学との関係が発展することで、アジア地域だけでなく、世界各国の大学と交流を深めるための更なる一歩となります。デイヴィス副学長は「今後は、集中講座を継続するとともに、もっと広い分野でも交流ができるよう検討したい」と話しておられました。
水戸英則理事長との会談に続き、お二人を囲んだ昼食会を13階で開きました。表敬訪問は、限られた時間ではありましたが、両大学にとって有意義な時間となりました。
<リチャード・デイヴィス副学長を囲んで>
前列左から : 菅原学長、デイヴィス副学長、ベルランゲ河野准教授、水戸理事長、磯副学長
後列左から : 山邊進東アジア学術総合研究所特命教授、塩田国際交流センター長
水戸英則理事長と懇談