二松學舍大学
  • 二松学舎で学びたい方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 父母会の方
  • 一般・企業の方
MENU

  • 二松学舎で学びたい方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 父母会の方
  • 一般・企業の方
  1. HOME
  2. 研究
  3. 東アジア学術総合研究所

陽明学研究センター主催公開シンポジウム「陽明後学研究の現在」を開催しました

シンポジウムを開催しました

近世・近代期筆談記録が語る東アジアの医学・学術交流

研究成果が刊行されました

二松学舎創立145周年記念事業 国際政治経済学部・文学部・東アジア学術総合研究所合同シンポジウム「「論語と算盤」の真実 日本近代史の中の渋沢栄一」を開催しました

シンポジウムを開催しました

二松学舎大学東アジア学術総合研究所国際学術シンポジウム・第13回東アジア文化交渉学会「世界的危機のいま渋沢栄一を考える」を開催しました

シンポジウムを開催しました

学術叢書が刊行されました

学術叢書が刊行されました

研究成果が刊行されました 加藤天淵

研究成果が刊行されました

information

  • 22/05/13NEW【東アジア】『東アジア学術総合研究所集刊』第53集原稿募集のお知らせ(学内限定)
  • 22/05/13NEW【陽明学】『陽明学』第33号原稿募集のお知らせ
  • 22/05/13NEW【日本漢学】『日本漢文学研究』第18号原稿募集のお知らせ
  • 22/05/11NEW【東アジア】『東アジア学術総合研究所集刊』第52集が発行されました
  • 22/05/11NEW【陽明学】『陽明学』第32号が発行されました
  • 22/05/11NEW【日本漢学】『日本漢文学研究』第17号が発行されました
  • 22/05/11NEW【日本漢学】『雙松通訊』Vol.28が発行されました
  • 22/03/28【日本漢学】2022年度日本漢学研究センター主催公開講座受講生募集のお知らせ→ 締め切りました
  • 22/01/17【陽明学】助手の公募(学内限定)→ 締め切りました
  • 21/01/17【日本漢学】助手の公募(学内限定)→ 締め切りました
  • 21/11/25【陽明学】シンポジウム「陽明後学研究の現在」開催のお知らせ
  • 21/11/19【東アジア】「シンポジウム開催のお知らせ」
  • 21/05/19【日本漢学】『日本漢文学研究』第15号が発行されました
  • 21/05/19【陽明学】『陽明学』第32号原稿募集のお知らせ
  • 21/05/19【日本漢学】『日本漢文学研究』第17号原稿募集のお知らせ

過去のお知らせはこちら

PAGE TOP
  • 東アジア学術総合研究所
  • 陽明学研究センター
  • 日本漢学研究センター
二松學舍大学

二松學舍大学 東アジア学術総合研究所
開所時間 9:00~16:30
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-4-14
TEL:03-3261-3535 FAX:03-3261-3536

Copyright 2014 Nishogakusha-University
The Institute for East Asian Studies. All Rights Reserved.