柏キャンパス紹介
千葉県柏市にある柏キャンパスは、手賀沼の南、緑に囲まれた静かな環境にある広々としたキャンパスです。
グラウンド、武道館、テニスコート等九段キャンパスにはない施設・設備を備えており、クラブ・サークル活動の拠点ともなっています。

1号館
1号館には各種教室、事務室、学生食堂、売店などの設備が有ります。

2号館
2号館には大小さまざまの教室・演習室・研究室・学生ホールなどの設備が有ります。
休憩時間や放課後の学生ホールは学生たちで賑わいます。

3号館(体育館)・4号館(宿泊施設)
3号館体育館は、体育の授業やバレー・バドミントン・バスケットボール等のクラブ・サークルが活動で利用されます。
4号館宿泊施設は、体育会系・文科系クラブの部室が集まっています。

5号館(図書館)
5号館の1階は大学資料センター書庫、2~3階は図書館になっています。
図書館にはおよそ13万冊の図書、1500種の雑誌、約1400タイトルの視聴覚資料を所蔵しています。

6号館(武道館)
武道館の1階は柔道場、2階は剣道場。それぞれ柔道部・剣道部・合気道部・躰道部などのクラブ活動に利用されています。

7号館(アメニティプラザ)
アメニティプラザは、各サークルの拠点として利用されています。
1階はトレーニングルームとスタジオ、2~3階はサークル団体の部室となっています。
