卒業者数と就職の状況
学部の卒業者数(2023年度)
| 学部・学科 | 卒業者数 | |||
|---|---|---|---|---|
| 2023年 9月卒業 |
2024年 3月卒業 |
計 | ||
| 文学部 | 国文学科 | 1 | 315 | 316 |
| 中国文学科 | 1 | 97 | 98 | |
| 都市文化デザイン学科 | 1 | 46 | 47 | |
| 合計 | 3 | 458 | 461 | |
| 国際政治経済学部 | 国際政治経済学科 | 0 | 142 | 142 |
| 国際経営学科 | 0 | 66 | 66 | |
| 合計 | 0 | 208 | 208 | |
| 総計 | 3 | 666 | 669 | |
学部の就職者数 進学者数(2023年度)
| 学部 | 学科 | 就職者数 | 進学者数 |
|---|---|---|---|
| 文学部 | 国文学科 | 264 | 8 |
| 中国文学科 | 85 | 6 | |
| 都市文化デザイン学科 | 41 | 1 | |
| 合計 | 390 | 15 | |
| 国際政治経済学部 | 国際政治経済学科 | 112 | 4 |
| 国際経営学科 | 50 | 0 | |
| 合計 | 162 | 4 | |
| 総計 | 552 | 19 | |
大学院の修了者数(2023年度)
| 文学研究科 | 修了者数 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2023年 9月修了 |
2024年 3月修了 |
計 | |||
| 博士前期課程 | 国文学専攻 | 0 | 6 | 6 | |
| 中国学専攻 | 0 | 3 | 3 | ||
| 合計 | 0 | 9 | 9 | ||
| 博士後期課程 | 国文学専攻 | 修了者 (※①課程博士(甲)) |
0 | 2 | 2 |
| 所定単位取得 満期退学者 |
0 | 2 | 2 | ||
| 博士の学位を授与 (※②論文博士(乙)) |
0 | 0 | 0 | ||
| 中国学専攻 | 修了者 (※①課程博士(甲)) |
0 | 2 | 2 | |
| 所定単位取得 満期退学者 |
0 | 1 | 1 | ||
| 博士の学位を授与 (※②論文博士(乙)) |
0 | 0 | 0 | ||
| 合計 | 0 | 7 | 7 | ||
| 総計 | 0 | 16 | 16 | ||
| 国際政治経済学研究科 | 修了者数 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2023年 9月修了 |
2024年 3月修了 |
計 | |||
| 修士課程 | 国際政治経済学専攻 | 0 | 1 | 1 | |
| 国際日本学研究科 | 修了者数 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2023年 9月修了 |
2024年 3月修了 |
計 | |||
| 修士課程 | 国際日本学専攻 | 0 | 4 | 4 | |
- ※①課程博士(甲)
- 博士後期課程在学中に博士学位論文を提出し、学位を授与された者、又は博士後期課程を単位取得満期退学し、所定の期間内に学位論文を提出するために本学博士後期課程に再入学して、学位を授与された者
- ※②論文博士(乙)
- 博士後期課程を経ず、博士論文を本大学院に提出し、審査及び所定の試験に合格し、博士課程修了者と同等以上の学力があると認められ、学位を授与された者
大学院の就職者数 進学者数(2023年度)
| 文学研究科 | 就職者数 | 進学者数 | |
|---|---|---|---|
| 博士前期課程 | 国文学専攻 | 2 | 0 |
| 中国学専攻 | 2 | 1 | |
| 合計 | 4 | 1 | |
| 博士後期課程 | 国文学専攻 | 2 | 0 |
| 中国学専攻 | 0 | 0 | |
| 合計 | 2 | 0 | |
| 合計 | 6 | 1 | |
| 国際政治経済学研究科 | 就職者数 | 進学者数 | |
| 修士課程 | 国際政治経済学専攻 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 0 | |
| 国際日本学研究科 | 就職者数 | 進学者数 | |
| 修士課程 | 国際日本学専攻 | 1 | 0 |
| 合計 | 1 | 0 | |
| 総計 | 7 | 1 | |

