FD(Faculty Development)講演会
FD講演会の実施状況
2022年度
2022年6月4日(土)10:30~12:00
場所 | 対面およびWebexを利用したオンライン開催(1号館201教室) |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
飛田 正太郎 教学事務部長
IR推進室
|
2021年度
2022年2月25日(金)13:00~16:00
場所 | 1号館201教室(対面)+ Webexを使用したオンライン ハイブリットで開催 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
第1部 全学FD講演会 船戸高樹氏 山梨学院大学学習・教育開発センター顧問
今村哲也氏 明治大学情報コミュニケーション学部教授
|
2021年5月29日(土)10:30~12:00
場所 | Webexを利用したオンライン開催(1号館201教室) |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
今井 悠人 国際政治経済学部専任講師
|
2020年度
2021年2月26日(金)10:30~12:00
場所 | Webexを利用したオンライン開催(1号館201教室) |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
川口 達也氏 丸善雄松堂株式会社 学術ソリューション事業部
|
2020年9月3日(木)10:00~11:30
場所 | Webexを利用したオンライン開催(1号館401教室) |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
テーマ | 「オンライン授業のより良い授業運営に向けて」 |
講師 テーマ |
津久井 真氏 株式会社プリンストン
若井田 正文 教職課程センター教授 小久保 欣哉 国際政治経済学部准教授
|
2020年5月30日(土)10:00~12:15
場所 | 九段1号館 202教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
大学改革推進部長・IR推進室長
|
2019年度
2019年5月18日(土)10:00~12:00
場所 | 九段1号館 5階507教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
日比谷 潤子 氏(国際基督教大学 学長、教学マネジメント特別委員会座長)
|
平成30年度
2019年2月27日(水)15:00~16:30
場所 | 九段校舎1号館 401教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
文学部 国文学科 塩沢 一平 教授 国際政治経済学部 国際経営学科 佐藤 晋 教授
|
平成30年4月28日(土)13:00~16:00
場所 | 九段1号館 2階201教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
佐藤 浩章 (大阪大学全学教育推進機構 教育学習支援部 准教授)
|
平成29年度
平成30年2月21日(水)13:00~16:30
場所 | 九段1号館 2階201教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
山梨英和大学教授(元副学長)/ 臨床心理士(カウンセラー) 窪内 節子 氏
文学部 都市文化デザイン学科 谷島 貫太 専任講師
|
平成29年5月20日(土)13:30~15:30
場所 | 九段1号館 2階201教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
学生相談室(学生支援課) 奥野 光
|
平成28年度
平成29年2月16日(木)13:00~15:00
場所 | 九段1号館 201教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
国際政治経済学部国際政治経済学科 佐藤 晋 教授
|
平成28年10月27日(木) 13:00~15:00
場所 | 九段1号館 11階 会議室 |
---|---|
対象 | 本学教員 |
講師 テーマ |
小田隆治 (山形大学地域文化学部教授、FDネットワークつばさ議長)
|
平成28年7月16日(土) 14:30~16:30
場所 | 九段1号館 4階 401教室 |
---|---|
対象 | 本学教員 |
講師 テーマ |
|
平成27年度
平成28年2月16日(火) 14:00~16:30
場所 | 九段1号館 5階 507教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
東京大学 先端科学技術研究センター准教授 近藤武夫 先生他
|
平成27年12月24日(木) 13:00~14:00
場所 | 九段1号館 2階 202教室 |
---|---|
対象 | 本学教員・職員 |
講師 テーマ |
詳細についてはこちらをご覧ください ![]() |
問い合わせ
大学改革推進部 TEL 03-3261-1285