學vol.70

二松の働く人:中川 智弘(二松学舎大学附属柏中学校・高等学校事務室)

二松の働く人:中川 智弘(二松学舎大学附属柏中学校・高等学校事務室)

学生や生徒に寄り添いながら全力を尽くしたい

 私は7年間、大学の教学事務部教務課で文学部の教務事務を担当し、現在は附属柏中学校・高等学校の事務室にて、就学支援金等の補助金関係、教員の勤怠管理、出張旅費の精算など幅広い業務に携わっています。
 部署によって関わり方は異なりますが、学校で働くということは、若者の気持ちや人生に寄り添うことだと考えています。10代という多感な時期を過ごす学校では、私たち大人の接し方一つ一つが、生徒や学生にとっては敏感に捉えられ、今後の人生に大きな影響を与えることもあるのではないかと思います。そして、将来的には、学生や生徒を社会に送り出すことに繋がります。
 そのことを忘れず、「二松学舎を背負っている」という強い気持ちと覚悟を持ち、二松学舎で学ぶ学生や生徒のために、今後も全力を尽くして日々の業務に邁進していきます。

二松の働く人:中川 智弘(二松学舎大学附属柏中学校・高等学校事務室):私の愛用品

Apple Watch
3年前に購入して以来、とても便利で毎日つけています。支払いから健康管理まで、今では生活する上で必要不可欠なアイテムです。手首を振動させる通知機能もとても優れているので、業務に関わるメールも即座に確認することができます。

學vol.70

広報誌 『學』アジアと世界の架け橋へ。