学生の皆さんの笑顔を支えに
学生が入学してから卒業するまでの生活全般をサポートする学生支援課に勤めて3年目。現在私は、主に教室や体育館等の学内施設の管理、身分異動の相談、奨学金などを担当しています。
学生支援課の職員として一番うれしい瞬間は、なんといっても学生の皆さんが笑顔で卒業式を迎えるその時です。入学式では不安や期待の入り混じった表情を見せていた学生たちですが、あっという間に立派な大人になります。学生生活の4年間は高校とは違った自由度の中で、楽しいことやワクワクするような新しい経験がある一方、苦しく感じてしまう時もあるかもしれません。しかし、学生の皆さんが最後には笑顔で二松学舎大学を卒業してくれることが、学生支援課職員の日々の励みになっています。
これからも、学生の皆さんが笑顔で卒業できるよう職員一丸となりサポートしていきたいです。
ネクタイピン
大学生の頃、オーストラリアに留学していた友人を訪ねた際にプレゼントされたネクタイピンです。誕生石のオパールが埋め込まれており、見る角度によって色合いが変わり、見ていて飽きない一品です。