研究

国際政治経済学部 Discussion Paper Series

国際政治経済学部および学部に関係のある外部研究者の研究成果の発表を目的として、2011年度から、Discussion Paper を公開しています。

Discussion Paper Series は、PDFファイルにて提供しています。

ここに掲載されている論文は、著作権法によりすべて保護されています。出所を明らかにした上で、論文等への引用など研究、教育目的で使用する場合を除き、執筆者の許可無しに、引用、複製することを禁じます。

なお、ここに掲載されている各論文の内容は、すべて執筆者の個人的見解であり、本学部の公式見解を示すものではありません。

経営学(Mgmt)

№2 Tatsushi Ogu and Rihua Deng

An analysis of the relationship between lifestyle concepts and fan behavior : Focusing on the results from a survey of Chinese fans who support Japanese idols

№2 Tatsushi Ogu and Rihua Deng

No.1 Tatsushi Ogu and Shinji Kumagai
An Empirical Analysis of Purchasing Behavior of Commoditized Foods in Japan: Focusing on Trends in the Retort Pouch Curry Market Before and After COVID-19

経済学(Econ)

No.14 Yumiko Taba

Innovation and Export vs. FDI

№2 Tatsushi Ogu and Rihua Deng

No.10 咲川 可央子 ・ 増田 淳矢 ・ 野村 友和
    Kaoko Sakikawa, Junya Masuda and Tomokazu Nomura
メキシコにおける一物一価の検証 Empirical analysis on the law of one price in Mexico

No.4 Yukinori Iwata
Generalized Revealed Attention

No.3 Katsushi Tabata and Yuichiro Kawaguchi
Real estate prices in Japan and Lewis turning point