文豪・夏目漱石のアンドロイド「漱石アンドロイド」が完成
~日本初、授業を行うアンドロイドを目指して~
<完成披露記者発表を行います>

この度、学校法人二松學舍(理事長:水戸英則)の二松學舍大学大学院文学研究科と国立大学法人大阪大学大学院基礎工学研究科(石黒研究室)との共同研究で製作した、文豪・夏目漱石のアンドロイド「漱石アンドロイド」が完成致しました。
つきましては、関係資料を配布するとともに、下記の通り完成披露記者発表を行いますので、大変ご多用中とは存じますが万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げます。

記者会見開催概要
日時・場所
平成28年12月8日(木) 14:00~15:30(予定)
二松學舍大学 九段1号館 地下2階 中洲記念講堂
所在地 : 東京都千代田区三番町6-16
最寄駅 : 九段下 / 飯田橋 / 半蔵門 / 市ヶ谷
出席者
夏目房之介 学習院大学教授
石黒 浩 大阪大学大学院基礎工学研究科教授
三田 武志 株式会社エーラボ代表取締役
水戸 英則 学校法人二松學舍理事長
西畑 一哉 学校法人二松學舍常任理事
菅原 淳子 二松學舍大学学長
江藤 茂博 二松學舍大学文学部長兼大学院文学研究科長
山口 直孝 二松學舍大学文学部兼大学院文学研究科教授
スケジュール
受付開始 : 13:30~
(1) 出席者紹介及びご挨拶(14:00~)
(2) 「漱石アンドロイド」披露 ※フォトセッション
(3) 監修者、協力者挨拶
(4) 製作過程の紹介
(5) 「漱石アンドロイド」への質疑応答(職員が行います)
(6) 出席者への質疑応答 (皆さまから質問を受け付けます)
(7) 「漱石アンドロイド」による朗読 ※フォトセッション
連絡事項
1.スペースの都合上、ご出席いただける場合、恐れ入りますが、下記連絡先までファックスもしくはメールで、別紙の申込書をお送りください。(当日の受付も行います)
2.記者発表に関する問い合わせ先
二松學舍大学広報課 TEL : 03-3261-1292 / FAX : 03-3261-1291
E-mail : k-koho@nishogakusha-u.ac.jp
※ここから要対応※
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/news/pdf/h28soseki_android_1208.pdf をファイルアップロード
プレスリリース全文は、こちらをご覧ください。
※ここまで要対応※