倉敷市・二松学舎大学連携講座開催のお知らせ
倉敷市と本学との連携協力に関する協定(2016年3月12日締結)に基づき、次のとおり倉敷市・二松学舎大学連携講座を開催いたしますので、ご案内します。
| 名 称 | 倉敷市・二松学舎大学連携講座 |
|---|---|
| 題目及び 講師 | Ⅰ部「倉敷と三島中洲」 講師:町 泉寿郎(二松学舎大学文学部教授) Ⅱ部「横溝正史『獄門島』を生んだもの—真備での疎開生活と枕屏風—」 講師:山口 直孝(二松学舎大学文学部教授) |
| 開 催 日 | 2024年11月4日(月・祝) |
| 開催時間 | 12:30 開場・受付 13:00 開演 |
| 会 場 | 倉敷市芸文館アイシアター 小ホール |
| 参 加 費 | 無料 |
| 定 員 | 100名 ※定員に達し次第、受付を終了します。 |
| 申込方法 | 申込方法:申込フォームからお申し込みください。 次のQRコードからもお申し込みいただけます。 ![]() |
| 申込期間 | ~2024年10月23日(水)16時 |
| 問い合わせ | お問い合わせは、メールでお願いいたします。 二松学舎大学 地域・産学連携室 s-renkei@nishogakusha-u.ac.jp |
詳しくはチラシをご覧ください。



