過去の共同研究プロジェクト

2010年度(平成22年度)

共同研究

研究者代表 田端 克至 国際政治経済学部教授ほか
研究課題東アジアの産業発展と日本の役割
研究期間2年 [ 2010年度~2011年度(平成22年度~23年度)]

2009年度(平成21年度)

共同研究

研究者代表 水本義彦 国際政治経済学部専任講師ほか
研究課題現代国際秩序の形成・展開と英米関係
研究期間2年 [ 2009年度~2010年度(平成21年度~22年度)]
研究者代表 原由来恵 文学部専任講師ほか
研究課題二松学舎大学の教育体系史―東アジアにおける日本の視座―
研究期間3年 [ 2009年度~2011年度(平成21年度~23年度)]

2008年度(平成20年度)

共同研究

研究者代表 田村紀之 国際政治経済学部教授ほか
研究課題中国の農民工問題への社会学的・経済学的接近
研究期間3年 [ 2008年度~2010年度(平成20年度~22年度)]
研究者代表 髙澤浩一 文学部専任講師ほか
研究課題近年出土殷周時代青銅器銘文の考釈
研究期間3年 [ 2008年度~2010年度(平成20年度~22年度)]

2007年度(平成19年度)

共同研究

研究者代表 佐藤晋 国際政治経済学部准教授

共同研究者
水本義彦 国際政治経済学部専任講師
高橋和宏 外務省外交史料館
研究課題「孤立国家」または「撹乱国家」と呼ばれる地域的不安定要因である国家を、安定的な国際システムのメンバーとして国際社会に復帰させる外交についての比較歴史研究
研究期間2年 [ 2007年度~2008年度(平成19年度~20年度)]
研究者代表 溝口貞彦 文学部教授

共同研究者
小渕朝男 文学部教授
研究課題中国義務教育制度についての研究
研究期間2年 [ 2007年度~2008年度(平成19年度~20年度)]

2006年度(平成18年度)

共同研究

研究者代表 増田裕美子 文学部教授

共同研究者
新井慧誉 国際政治経済学部教授
研究課題日本文学の「女性性」の研究 ― 中古から近代までの女性像の変遷 ―
研究期間3年 [ 2006年度~2008年度(平成18年度~20年度)]
研究者代表 竹下悦子 文学部教授

共同研究者
家井 眞 文学研究科教授
研究課題『楚辞』三篇(離騒・九歌・天問)の新解釈
研究期間2年 [ 2006年度~2007年度(平成18年度~19年度)]
研究者代表 小山聡子 文学部専任講師

共同研究者
五月女肇志 文学部専任講師
原 由来恵  文学部専任講師
研究課題『福富草子』の研究 ― 本文の再現 ―
研究期間1年 [ 2006年度(平成18年度)]

2005年度(平成17年度)

共同研究

研究者代表 田村和親 文学部教授

共同研究者
吉崎一衛 文学部教授
研究課題デジタル漢文教材の基礎的研究
― 漢文教材デジタル化システムの構築と基礎資料作成 ―
研究期間1年 [ 2005年度(平成17年度)]

2004年度(平成16年度)

共同研究

研究者代表 竹下悦子 文学部教授

共同研究者
家井 眞 文学部教授
研究課題楚辞研究の現状と課題
研究期間1年 [ 2004年度(平成16年度)]

2003年度(平成15年度)

個人研究

研究者針原孝之 文学部教授
研究課題万葉集秀歌・名歌集成と鑑賞についての研究
研究期間3年 [ 2003年度~2005年度(平成15年度~17年度)]

共同研究

研究者代表 五井 信 文学部専任講師

共同研究者
山口直孝 文学部専任講師
研究課題雑誌『太陽』を中心とした〈私〉・〈日本〉表象に関する研究
研究期間2年 [ 2003年度~2004年度(平成15年度~16年度)]

2002年度(平成14年度)

個人研究

研究者内田峰子 国際政治経済学部教授
研究課題今日のキリスト教神学の展開をふまえた日本文学におけるキリスト教の信仰と受容の問題
研究期間3年 [ 2002年度~2004年度(平成14年度~16年度)]
研究者芹川哲世 文学部教授
研究課題朴啓周研究 ― キリスト教の影響とその比較文学的考察 ―
研究期間3年 [ 2002年度~2004年度(平成14年度~16年度)]

2001年度(平成13年度)

個人研究

研究者呉 英元 文学部教授
研究課題日韓文学関連研究 ― 1910年代の川路柳虹と朱耀翰 ―
研究期間2年 [ 2001年度~2002年度(平成13年度~14年度)]
研究者竹野静雄 文学部教授
研究課題西鶴受容史の総合的研究 ― 近世小説・俳諧を中心に ―
研究期間3年 [ 2001年度~2003年度(平成13年度~15年度)]
研究者溝口貞彦 文学部教授
研究課題中国における教育経済学の展開
研究期間3年 [ 2001年度~2003年度(平成13年度~15年度)]

2000年度(平成12年度)

個人研究

研究者柳 尚煕 国際政治経済学部教授
研究課題日韓併合時代の大韓帝国政権の一考察
研究期間2年 [ 2000年度~2001年度(平成12年度~13年度)]
研究者久保田美年子 文学部教授
研究課題巴金文学にみる怒りの足跡
研究期間2年 [ 2000年度~2001年度(平成12年度~13年度)]
研究者武永尚子 文学部教授
研究課題「張承志が文学に求めたもの」についての考察
研究期間3年 [ 2000年度~2002年度(平成12年度~14年度)]

1999年度(平成11年度)

個人研究

研究者林 武志 文学部教授
研究課題川端康成総文献目録作成およびデータベース化
研究期間1年 [ 1999年度(平成11年度)]
研究者渡邊了好 文学部教授
研究課題日本にある日本語学校の外国人在学生についての実態調査
研究期間2年 [ 1999年度~2000年度(平成11年度~12年度)]
研究者谷口 貢 文学部助教授
研究課題佐渡における民間信仰の調査研究
研究期間2年 [ 1999年度~2000年度(平成11年度~12年度)]

1998年度(平成10年度)

個人研究

研究者矢羽勝幸 文学部教授
研究課題俳人加舎白雄の伝記研究
研究期間2年 [ 1998年度~1999年度(平成10年度~11年度)]

1997年度(平成09年度)

個人研究

研究者山崎正伸 文学部教授
研究課題『拾遺和歌集増抄』の翻刻と索引及びその研究
研究期間3年 [ 1997年度~1999年度(平成9年度~11年度)]

共同研究

研究者代表 寺崎克志 国際政治経済学部教授
研究課題アジア統合の国際政治経済学
研究期間1年 [ 1997年度(平成9年度)]