名 称 | 二松学舎大学SRF・台湾中央研究院共催国際ワークショップ |
---|---|
日 時 | 2018年7月21日(土) 9時00分~17時30分 |
会 場 | 二松学舎大学九段校舎1号館2階 201教室 |
テーマ | 「東アジアにおける漢文文化の伝播と流通」 |
-
牧角悦子SRF学術研究班主任による開会挨拶 -
廖肇亨台湾中央研究院研究員による挨拶 -
町泉寿郎SRF研究代表者・東アジア研究班主任
による趣旨説明 -
佐藤保二松学舎顧問による基調講演 -
藍弘岳国立交通大学副教授による報告 -
劉序楓台湾中央研究院研究員による報告 -
許怡齢中国文化大学副教授による報告 -
町泉寿郎二松学舎大学教授による報告 -
廖肇亨台湾中央研究院研究員による報告 -
川邉雄大二松学舎大学講師による報告 -
陳継東青山学院大学教授による報告 -
林桂如国立政治大学助理教授による報告 -
張哲嘉台湾中央研究院副研究員による報告 -
王宝平二松学舎大学教授による報告 -
張明傑慶應義塾大学講師・浙江工商大学
特別招聘教授による報告 -
総合討論 -
記念撮影 -
SRF研究成果刊行物の贈呈