名 称 | 二松学舎大学SRF・山田方谷の軌跡(~奇跡~)実行委員会共催 第2回漢学者記念館会議 |
---|---|
日 時 | 2018年8月4日(土)13時00分~17時45分 |
会 場 | 二松学舎大学九段校舎1号館2階 201教室 ・ 11階会議室 |
第1部:講演会「近代岡山の漢学」
-
江藤茂博SRF教学研究班主任・文学部長
による開会挨拶 -
町泉寿郎SRF研究代表者・文学部教授
による記念展示解説 -
横山俊一郎関西大学講師による講演 -
山田安之学校法人二松学舎元理事長・
山田方谷ご子孫による講演 -
藤原賢典倉敷市観光課課長主幹による報告 -
中西浩之倉敷市観光課副主任による報告

第2部:漢学者記念館会議「漢学者記念館の現状と課題」
-
司会 牧角悦子SRF学術研究班主任・
文学部教授 -
町泉寿郎SRF研究代表者・文学部教授
による趣旨説明 -
山田安之氏(山田方谷ご子孫)による報告 -
深町浩一郎氏(咸宜園教育研究センター)
による報告 -
張基善氏(芦東山記念館)による報告 -
安藤智重氏(安積艮斎記念館)による報告 -
横山俊一郎氏(泊園記念会)による報告 -
川口眞弘氏(安井息軒記念館)による報告 -
平崎真右二松学舎大学SRF研究助手に
よる報告 -
全体討議