東アジア学術総合研究所 特別講義・講習会
2005年度(平成17年度) 中国研究部研究会
| 題目 | 巴金・老舎と文化大革命 | 
|---|---|
| 講師 | 斎藤喜代子先生 久保田美年子先生  | 
| 日時 | 10月8日(土)・22日(土)・29日(土)・11月19日(土)・12月3日(土) 午後2時より | 
| 場所 | 九段校舎 502教室 | 
| 内容 | 10月8日 	久保田美年子先生 	巴金『随想録』『探索集』について語る 10月22日 久保田美年子先生 巴金『真話集』について語る 10月29日 斎藤喜代子先生 長編小説『四世同堂』を読む 11月19日 斎藤喜代子先生 短編小説『断魂槍』を読む 12月3日 斎藤喜代子先生 戯曲『茶館』を読む  | 
                  
2004年度(平成16年度) 漢字文献資料研究部 特別講義
| 題目 | 字書編纂史 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東アジア学術総合研究所客員研究員 大島正二 | 
| 開講日 | 2004年(平成16年) 10月21日・28日 11月4日・11日・18日・25日 12月2日  | 
                  
| 題目 | 経史書の目録学 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東アジア学術総合研究所客員研究員 戸川芳郎 | 
| 開講日 | 2004年(平成16年) 10月28日 11月4日・11日・18日・25日 12月2日・9日  | 
                  
2004年度(平成16年度) 漢字文献資料研究部 前期講習会
| 講座名 | 孝経の版本について | 
|---|---|
| 講師 | 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫助教授 大沼晴暉 | 
| 開講日 | 2004年(平成16年)5月8日・15日・22日 | 
| 講座名 | 幕末~明治期の漢文学出版事情 | 
|---|---|
| 講師 | 東京大学大学院総合文化研究科助教授 ロバート・キャンベル | 
| 開講日 | 2004年(平成16年)5月29日、6月5日・12日 | 
| 講座名 | 明治期における日中両国間の古転籍の移動 | 
|---|---|
| 講師 | 国文学研究資料館助教授 陳 捷 | 
| 開講日 | 2004年(平成16年)6月19日・26日、7月3日 | 
東洋学研究所 特別講義・講習会
2003年度(平成15年度) 国際漢字文献資料センター 前期講習会
| 講座名 | 書籍装丁の歴史 | 
|---|---|
| 講師 | 国士舘大学助教授 藤森 馨 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)5月10日・17日・24日全3回 | 
| 講座名 | 版本調査法 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東洋学研究所教授 高山節也 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)5月10日~7月5日毎土曜全9回 | 
| 講座名 | 経史書の目録学 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東洋学研究所客員研究員 戸川芳郎 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)5月14日~7月9日毎水曜全9回 | 
| 講座名 | 漢訳仏典とその版本 | 
|---|---|
| 講師 | 東京大学東洋文化研究所教授 丘山 新 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)5月31日、6月7日・14日全3回 | 
| 講座名 | 近世漢学者と漢字文献 | 
|---|---|
| 講師 | 北里研究所東洋医学研究所主任研究員 町 泉寿郎 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)6月21日・28日、7月5日全3回 | 
| 講座名 | 中国文化学演習 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東洋学研究所研究員 戸川芳郎 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)7月14日~17日全4回 | 
2003年度(平成15年度) 国際漢字文献資料センター 後期講習会
| 講座名 | 近世歴史資料解読講座 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東洋学研究所 町 泉寿郎 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)10月4日~11月29日全9回 | 
| 講座名 | 版本調査法 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東洋学研究所教授 高山節也 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)10月7日~12月2日全9回 | 
| 講座名 | 経史書の目録学 | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学東洋学研究所客員研究員 戸川芳郎 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)10月9日~12月4日全9回 | 
| 講座名 | 漢籍書誌学の諸問題 | 
|---|---|
| 講師 | 慶應義塾大学斯道文庫助教授 高橋 智 | 
| 開講日 | 2003年(平成15年)10月25日、11月1日・8日全3回 | 
| 講座名 | 中国における日本関係図書について | 
|---|---|
| 講師 | 二松学舎大学大学院文学研究科特任教授 王 宝平 (浙江大学日本文化研究所副所長)  | 
                  
| 開講日 | 2003年(平成15年)11月22日・29日全2回 | 
