東アジア学術総合研究所陽明学研究室日本漢文教育研究推進室海外講座企画・推進室

平成26年度 国際シンポジウム「戦間期の東アジアと漢学」を開催しました

2015年2月21日(土)、興譲館高等学校(岡山県井原市)において、日本漢文教育研究推進室主催の国際シンポジム「戦間期の東アジアと漢学」を開催。両世界大戦期における東アジア諸地域の「漢学」の諸相について、国内外の研究者9名による報告、総合討論を行いました。

プログラム

 開会の辞
 小谷 彰吾(興譲館高等学校校長)

 趣旨説明
 町 泉寿郎
 (二松学舎大学 教授・日本漢文教育研究推進室長)
国際シンポジウムを開催02
興譲館高等学校
小谷彰吾校長
国際シンポジウムを開催01
町室長
 第Ⅰ部 9:00~12:00
 【報告】

 「京大支那学における日本儒学への視点」
中村 春作(広島大学 教授)

 「吉川幸次郎と中国文学」
牧角 悦子(二松学舎大学 教授)

 「20世紀初頭ベトナムにおける
                 漢文教育をめぐって 」
佐藤 トゥイウェン(大阪大学大学院特任研究員)

 「戦間期の漢文教育―受験漢文の様相から」
 
江藤 茂博(二松学舎大学 文学部長・教授)

 「大谷光瑞の対外政策を支えた人物たち
                    ―中尾万三ほか」
川邉 雄大(二松学舎大学 講師)
国際シンポジウムを開催03
中村春作氏
国際シンポジウムを開催04
牧角教授
国際シンポジウムを開催05
佐藤トゥイウェン氏
国際シンポジウムを開催06
江藤教授
国際シンポジウムを開催07
川邉講師
 
 第Ⅱ部 13:00~17:00
 【報告】

 「1935年湯島聖堂復興記念 儒道大会について」  
朴 暎美(成均館大学校 研究教授)

 「陽明学会と大正期の漢学界」  
町 泉寿郎(二松学舎大学 教授)

 「日中韓三国の儒教と儒商研究」  
木村 昌人(渋沢栄一記念財団 研究部長)
国際シンポジウムを開催08
朴暎美氏
国際シンポジウムを開催09
藤井倫明氏
国際シンポジウムを開催10
町教授
国際シンポジウムを開催11
木村昌人氏
 【総合討論】
 司会進行 : 牧角 悦子(二松学舎大学 教授)

 閉会の辞
 小谷 彰吾(興譲館高等学校校長)
 江藤 茂博(二松学舎大学 文学部長・教授)
国際シンポジウムを開催12
総合討論