![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||||
![]() |
平成22年度 二松学舎松苓会奨学生 募集要項 | ![]() |
|||||
本制度の趣旨
家庭の経済的状況の急変等により卒業が困難な事態に至っている学部4年次在学生に、原則として年間授業料の半額に相当する金額を二松学舎松苓会が給付し卒業を支援する。
給付額
年間授業料の半額に相当する金額
募集人数
両学部で1名
応募資格
(1)学部正規課程に在籍している4年次生(卒業見込みの学生)
(2)家計状況が困窮しており当該年度の学費納入が困難な者(学納金未納者)
※当該年度に既に、本学の奨学生に採用されている学生は、申請することが出来ない。 (日本学生支援機構奨学生の方は申請可) 応募手続
1.受付期間
平成23年1月8日(土)から平成23年1月28日(金)まで
2.提出書類 (1)松苓会奨学生願書
(2)収入に関する証明書
(下記を参考に、家庭で収入を得ている方全員の平成21年分の収入状況が分かる書類を 提出してください。書類は全てコピーで結構です。) ◇給与所得者・・・源泉徴収票写し ◇農業/自営業・・・確定申告書の控(税務署受付印のあるもの) *下記に該当する方は所得控除が受けられます。下記書類の提出もお願いします。 ◇家族の中に長期療養者(6ヶ月以上)がいる場合:診断書及び入院費、薬代領収書写し ◇家族の中に障害のある方がいる場合:障害者手帳写し 選考方法
書類審査及び面接を実施します。 面接日時・場所: 平成23年2月8日(火) 16時から 九段校舎 8階 803教室 ※面接開始時刻が繰り下げになる場合があります。ご了承ください。 問い合わせ先
教学課 (担当:濱野)
〒102-8336 千代田区三番町6-16 TEL:03-3261-7406 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |