|  |  | 二松学舎大学 
          
            | 
                
                  | 
                      
                        | 
                            
                              | 新聞や各種報道でご存知の通り、関西地区において、新型インフルエンザのヒトからヒトへの国内感染が確認され、政府行動計画でいう第二段階(国内発生早期)に移行しました。これを受けて、学生・教職員の皆さんは、下記注意事項について再度確認をお願いいたします。 なお、これらの措置は政府や厚生労働省等の通知により変更となる場合があります。最新情報に注意してください。
 |  
 
                          
                            | 
                                
                                  | 記 
 
 
                                    
                                      | (1) | 外出にあたっては、マスクを着用し、人混みを避けるよう注意してください。 また、症状のある人に近づかないようにし、うがい・手洗いをこまめに行って
 ください。
 なお、咳・くしゃみ等の症状がある人は必ずマスクを着用し「咳エチケット」を厳守してください。
 |  
                                      |  |  |  
                                      | (2) | メキシコ等発生国への渡航は自粛してください。 |  
                                      |  |  |  
                                      | (3) | 自分や家族の健康状態に十分注意し、発生地域・発生国への旅行歴・渡航歴が無くても、新型インフルエンザのような症状が見られる場合には、必ず最寄りの保健所へ相談し、指定された医療機関で診察を受けてください。 (他の人にうつす恐れがあるので、事前の相談なしに受診しないよう
 注意してください。)
 なお、感染が判明した場合は、本学にも必ず報告をしてください。
 |  |  |  
 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                      
                                        | 
                                            
                                              | 
                                                  
                                                    | ※今後、首都圏にて新型インフルエンザの感染が見られた場合には、休講等の措置 をとる場合があります。
 本学ホームページや休講メール(学生用)により最新情報をお知らせします。
 |  |  |  |  |  
 参考
                            
                              | 
                                  
                                    | 千代田保健所 | 03-3291-3641 | 柏保健所 | 04-7167-1254 |  
                                    | 千代田区発熱相談センター (夜間休日)
 | 03-5320-4509 | 柏市発熱相談センター |  
                                    | 二松学舎大学 教学課 | 03-3261-7406 | 二松学舎大学 柏教学課 | 04-7191-8753 |  |    |  |  | 
 |  |  |