
『二松学舎大学人文論叢』第89輯が刊行されました。

『二松学舎大学人文論叢』第89輯が刊行されました。
目次は、下記の通りです。
書誌情報 | 『二松学舎大学人文論叢』第89輯 2012年(平成24)10月10日発行、177ページ | ||
---|---|---|---|
目次 | 〈論文〉 | ||
俳人加舎白雄新出作品集 | 矢羽勝幸 | 1 | |
王維と『楚辞』 | 重田雅一 | 17 | |
「飲冰室詩話」にみる尊師の贈詩 ――梁啓超に贈られた康有為と黄遵憲の詩―― |
細川直吉 | 40 | |
山田方谷と諸葛孔明 ――漢学的理念とその実践―― |
牧角悦子 | 68 | |
〈資料紹介〉 | |||
大西巨人氏に聞く ――作品の場をめぐって―― |
|
109 | |
〈私の研究〉 | |||
「聞くこと」に関する学習指導への提言 ――学習指導要領の歴史的変遷を通して―― |
大栁勇治 | 164 | |
〈紹介〉 | |||
牧角悦子著『詩経・楚辞』(ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) 角川ソフィア文庫 |
田中正樹 | 166 | |
二松学舎大学人文学会第105回大会 講演題目・研究発表要旨 | 168 | ||
平成23年度人文学会決算書・平成24年度人文学会予算書 | 170 | ||
二松学舎大学人文学会会則 | 172 | ||
『二松学舎大学人文論叢』投稿及び執筆要項(内規) | 174 | ||
〈編集後記〉 | 177 |