飯田 幸裕 IIDA Yukihiro准教授

専門
国際金融論、国際経済論、経済政策論
為替レート制度や介入政策について研究しています。
教員からのメッセージ
世界の国々はなぜ外国との貿易や資本取引を必要とするのでしょうか。現代における経済のグローバル化を一緒に勉強していきましょう。
私のオススメ
楽しく食べて、飲んで、勉強して、運動して、睡眠をとることです。
最近の活動
著書:『地域統合の政治経済学』(共著)、東洋経済新報社、2007年。
『国際公共経済学-国際公共財の理論と実際』(共著)、創成社、2006年。
飯田幸裕ゼミナール[国際貿易論]
国際経済における経済事象を知るというだけではなく、それを経済学的に見るとどのように分析できるかを考える。国際貿易論を基に、自分らしい分析を見出すことを目標とする。