林 英一 HAYASHI Eiichi准教授

専門
日本近現代史
自己紹介
三重県津市の出身です。
津は漢学塾二松学舎創立者の三島中洲先生が遊学した地です。三島先生は津藩が誇る漢学者・斉藤拙堂先生の下で学びました。そして後に「余の学半ば津藩に成る」と述べられています。偶然にも私が通った幼稚園、小中学校、高校はすべて斉藤先生にゆかりがあり、思いもよらないところで本学とのつながりがあったようです。
受験生・在学生へのメッセージ
20歳の夏にインドネシア共和国で85歳の元残留日本兵と出会い、私の人生は変わりました。西洋化と戦争の荒波のなかで生き残った本学で、あの頃の自分に語りかけるように日本の歴史と文化を継いでいきたいと思います。
ゼミナール紹介
本ゼミナールでは、昭和の戦争と文化の歴史について研究することを目的としています。靖国神社、千鳥ケ淵戦没者墓苑、昭和館に囲まれた九段キャンパスを拠点に、文献調査、聞き取り調査、博物館の見学といった活動を行っています。