
- HOME
- 研究室紹介
- 国際政治経済学部 国際経営学科
- 小久保 欣哉 KOKUBO Kinya
- 小久保ゼミを覗いてみよう!-企業のリアルを知る・学ぶ-
- 【国際経営学科】2024年度「専門ゼミナール②」ゼミ合宿 プロに学ぶ、自分をより魅力的に見せるメイクのコツとは
【国際経営学科】2024年度「専門ゼミナール②」ゼミ合宿 プロに学ぶ、自分をより魅力的に見せるメイクのコツとは
2024年8月8日、小久保欣哉教授(国際政治経済学部国際経営学科)が担当する「専門ゼミナール②」のゼミ合宿において、「資生堂 ビューティー講座 フレッシャーズコース」が開催され、3年次のゼミ生13名が参加しました。
資生堂ジャパン株式会社の邉見千絵氏(プレミアムブランド事業本部 ソーシャルエリアパートナー)を講師に迎え、これから本格化する就職活動を前に、メイクを通して第一印象をアップするためのポイントを学びました。
人の印象は6~7秒で決まると言われており、なぜ第一印象が重要視されるのか、見た目の印象が相手にどういった影響を与えるのかについての講義の他、スキンケアの基本である洗顔・化粧水・乳液の使用方法やベースメイク、眉の描き方などの実習を通して、より自分を魅力的に見せる方法を学びました。
-
講師の邉見千絵氏 -
洗顔の泡の感触を確認 -
真剣にスキンケアを学ぶ学生たち -
眉を整えてキリッとした印象に
後半は、同社の美容戦略部小林陽平氏から、自身の就職活動の振り返りや、仕事のやりがいなど、これから就職活動を始める学生たちに向けアドバイスがおくられました。
-
美容戦略部の小林陽平氏 -
小久保教授とゼミメンバー、講師の記念撮影
★国際経営学科PV~ビジネスの最前線から学ぶ~
https://youtu.be/Gz43dvDYE2o