| 寄贈図書 | |||||||
| 目 録 | |||||||
| 書 名 | 著編者名 | 出版社 | 出版年 | 受入先 | 備 考 | ||
| 1 | 『白石市図書館収蔵資料目録』 | 白石市図書館編 | 白石市図書館 | 2001.3 | 白石市図書館 | ||
| 2 | 『明教館・松山藩学校漢籍目録』(愛媛県立図書館蔵) | 愛媛県立図書館編 | 愛媛県立図書館 | 2000.11 | 愛媛県立図書館 | ||
| 3 | 『楽地園文庫目録』 | 久保田啓一・妹尾好信・西村浩子編 | 愛媛県立図書館 | 2002.3 | 愛媛県立図書館 | ||
| 4 | 『堺市立中央図書館蔵 和漢書目録 1986』 | 堺市立中央図書館編 | 堺市立中央図書館 | 1986.4 | 堺市立中央図書館 | ||
| 5 | 『九州大学附属図書館教養部分館漢籍目録』 | 九州大学附属図書館教養部分館編 | 九州大学附属図書館教養部分館 | 1971.3 | 九州大学附属図書館教養部分館 | ||
| 6 | 『三重県立図書館所蔵 国書漢籍蔵書目録』 | 三重県立図書館編 | 三重県立図書館 | 1995.3 | 三重県立図書館 | ||
| 7 | 『津市図書館蔵 有造館文庫目録』 | 津市図書館編 | 津市図書館 | 2004.3 | 津市図書館 | ||
| 8 | 『津市図書館蔵 橋本文庫目録』 | 津市図書館編 | 津市図書館 | 1991.3 | 津市図書館 | ||
| 9 | 『津市図書館漢籍目録 1995』 | 井上進編 | 津市図書館 | 1995.12 | 津市図書館 | ||
| 10 | 『津市図書館蔵 稲垣文庫目録』 | 津市図書館編 | 津市図書館 | 2001.3 | 津市図書館 | ||
| 11 | 『津市図書館蔵 井田文庫目録』 | 津市図書館編 | 津市図書館 | 2000.3 | 津市図書館 | ||
| 12 | 『個人文庫総合目録 特別資料』 | 熊本市立図書館編 | 熊本市立図書館 | 1995 | 熊本市立図書館 | ||
| 13 | 『武藤文庫目録(ハロン庫)』 | 熊本市立図書館編 | 熊本市立図書館 | 1987.2 | 熊本市立図書館 | ||
| 14 | 『琉球大学附属図書館蔵 大濱晧遺贈図書漢籍目録』 | 琉球大学図書館編 | 琉球大学図書館 | 琉球大学図書館 | コピー・A4版 | ||
| 15 | 『法政大学図書館蔵漢籍分類目録(1995年度末迄データ作成済分)』 | 法政大学図書館編 | 法政大学図書館 | 1996.11 | 法政大学図書館 | ||
| 16 | 『中央研究院歴史語言研究所善本書目』 | 中央研究院歴史語言研究所編 | 中央研究院歴史語言研究所 | 1968.6 | 佐藤保 | ||
| 17 | 『国立故宮博物院普通舊籍目録』 | 国立故宮博物院編 | 国立故宮博物院 | 1970.5 | 佐藤保 | ||
| 18 | 『国立台湾大学台湾省立台北図書館国防研究院国立台湾師範大学私立東海大学善本書目』 | 国立台湾大学等編 | 国立台湾大学等 | 1968.8 | 佐藤保 | ||
| 19 | 『神宮文庫図書目録』 | 神宮司廳編 | 汲古書院 | 1973.11 | 佐藤保 | ||
| 20 | 『東洋文庫東洋学インフォメーションセンター編 増訂 日本における漢籍の蒐集 −漢籍関係目録集成−』 | 東洋学インフォメーションセンター編 | 汲古書院 | 1982.5 | 佐藤保 | ||
| 21 | 『新潟県立新潟図書館所蔵漢籍目録』 | 新潟県立図書館編 | 新潟県立図書館 | 1979.3 | 佐藤保 | ||
| 22 | 『大東急記念文庫書目』 | 大東急記念文庫編 | 大東急記念文庫 | 1955.8 | 佐藤保 | ||
| 23 | 『国立故宮博物院善本旧籍総目 上』 | 国立故宮博物院編 | 國立故宮博物院 | 1983.4 | 佐藤保 | ||
| 24 | 『国立故宮博物院善本旧籍総目 下』 | 国立故宮博物院編 | 國立故宮博物院 | 1983.4 | 佐藤保 | ||
| 25 | 『八戸市立図書館漢籍分類目録』 | 八戸市立図書館編 | 八戸市立図書館 | 1977.3 | 佐藤保 | ||
| 26 | 『東洋文庫所蔵漢籍分類目録 経部』 | 東洋文庫編 | 東洋文庫 | 1978.12 | 佐藤保 | ||
| 27 | 『増補 東洋文庫朝鮮本分類目録』 | 国立国会図書館支部東洋文庫編 | 国立国会図書館 | 1979.3 | 佐藤保 | ||
| 28 | 『漢籍分類目録 集部 東洋文庫之部』 | 東洋学文献センター連絡協議会編 | 東洋文庫 | 1967.3 | 佐藤保 | ||
| 29 | 『尊経閣文庫漢籍分類目録』 | 尊経閣文庫編 | 尊経閣文庫 | 1934.3 | 佐藤保 | ||
| 30 | 『天津日本図書館史資料匯編 上』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 31 | 『天津日本図書館史資料匯編 下』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 32 | 『天津図書館蔵旧版日文書目 一』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 33 | 『天津図書館蔵旧版日文書目 二』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 34 | 『天津図書館蔵旧版日文書目 三』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 35 | 『天津図書館蔵旧版日文書目 四』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 36 | 『天津図書館蔵日本刻漢籍書目』 | 天津図書館編 | 天津図書館 | 1996.3 | 李国慶・劉薔 | ||
| 37 | 『清華大学図書館蔵善本書目』 | 清華大学図書館編 | 精華大学出版社 | 2003.1 | 李国慶・劉薔 | ||
| 38 | 『浙江図書館古籍善本書目』 | 浙江図書館古籍部編 | 浙江教育出版社 | 2002.11 | 李国慶・劉薔 | ||
| 39 | 『宮城県高等学校和漢古書総合目録』 | 宮城県高等学校教育研究会 図書館研究部会編 | 宮城県高等学校教育研究会 図書館研究部会 | 1995.3 | 宮城県気仙沼西高等学校 遠藤幸生 | ||
| 40 | 『東北大学附属図書館所蔵 晴山文書目録』(東北大学附属図書館所蔵古文書目録シリーズ1) | 東北大学附属図書館調査研究室編 | 東北大学附属図書館 | 1992.2 | 東北大学附属図書館 | ||
| 41 | 『東北大学附属図書館本館所蔵 新訂貴重図書目録洋書篇 付ホッブス・コレクション目録』 | 東北大学附属図書館貴重図書等目録編集プロジェクト編 | 東北大学附属図書館 | 2004.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 42 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 和書』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1976.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 43 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 和書』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1978.1 | 東北大学附属図書館 | ||
| 44 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 和書』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1979.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 45 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 和書書名索引』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1982.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 46 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 漢籍』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1974.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 47 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 漢籍』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1975.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 48 | 『東北大学所蔵和漢書古典分類目録 漢籍書名人名索引』 | 東北大学附属図書館編 | 東北大学附属図書館 | 1979.3 | 東北大学附属図書館 | ||
| 49 | 『多度津文化財保存会倉林家旧蔵漢籍目録 会報別刷』 | 佐川繭子・清水信子著 | 多度津文化財保存会 | 2003.12 | 清水信子 | ||
| 50 | 『佐伯藩政資料漢籍目録 平成16年度』 | 高山節也・清水信子・佐川繭子著 | 佐伯市教育委員会 | 2004.12 | 高山節也 | ||
| 51 | 『弘前図書館蔵 津軽家文書総目録』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1984.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 52 | 『岩見文庫郷土資料総目録』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1982.12 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 53 | 『弘前市立図書館蔵書目録 牧野家文書目録 伊東家文書目録』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1998.12 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 54 | 『八木橋文庫目録』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1993.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 55 | 『弘前図書館郷土資料目録 第11巻 津軽家文書書目録補遺 岩見文庫目録補遺 和徳小学資料』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1981.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 56 | 『弘前図書館 郷土資料目録 第5巻 弘前図書館一般郷土資料目録』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1965.1 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 57 | 『弘前図書館 郷土資料目録 第6巻 弘前図書館一般郷土資料目録その2』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1968.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 58 | 『弘前図書館 郷土資料目録 第10巻 弘前図書館一般郷土資料目録その3』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1978.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 59 | 『弘前図書館 郷土資料目録 第10巻 弘前図書館一般郷土資料目録その3』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1978.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 60 | 『弘前図書館郷土資料目録 別巻 書名索引 第1巻〜第9巻』 | 弘前市立弘前図書館編 | 弘前市立弘前図書館 | 1975.3 | 二松学舎大学附属図書館 | ||
| 61 | 『佐賀女子短期大学蔵小田文庫受入目録』 | 佐賀女子短期大学編 | 佐賀女子短期大学 | 佐賀女子短期大学 | コピーB4版 | ||
| 62 | 『佐藤清太文庫漢籍目録』 | 福島県立図書館編 | 福島県立図書館 | 福島県立図書館 | コピーA4版 | ||