|   国税庁では、税の仕組みや税務行政に対する理解を深めることを目的として、毎年11月11日〜11月17日を「税を考える週間」と定め様々な取組みを行っています。その一環として、本学に於いて東京国税局による特別講演会が開催されました。税務の組織や業務、国際課税(二重課税や脱税対応)、IT化対応(インターネット公売・e-Tax)、確定申告の仕組み、そして日本の財政事情(今年度の一般会計予算の歳入・歳出の内訳と問題点)などについてお話しいただき、参加した学生が熱心に聞き入る様子が見られました。
 
                                      
                                        | 
                                            
                                              | 日時 | 平成21年11月10日(火) 16時20分から17時30分 |  
                                              | 講師 | 東京国税局 調査第一部長 岡本 登 氏 |  |  
 講演の様子
 
 
   |