柏市立図書館と市内4大学図書館の合同企画展・講演会のお知らせ  
   
斎藤茂吉原稿「賀茂真淵」(1)
斎藤茂吉原稿「賀茂真淵」(1)
(クリックすると拡大します)

斎藤茂吉原稿「賀茂真淵」(2)
斎藤茂吉原稿「賀茂真淵」(2)
(クリックすると拡大します)
柏市立図書館と市内4大学の図書館(二松学舎大学・東京大学日本橋学館大学麗澤大学)では、毎年好評を博している合同企画展・講演会を、今年も10月から11月にかけて開催いたします。

本学柏図書館では、 「作家達の筆跡」と題し、夏目漱石「明暗」、伊藤整「文士の道徳論」、吉井勇「道成寺絵巻」、吉行淳之介「カストリ」、瀬戸内晴美「女の四季」、阿川弘之「論語知らずの論語読み」など、明治・大正・昭和の作家達の直筆原稿30点を展示。

10月30日(土)には、本学文学部の五井信教授による講演会 「作家」の誕生 を開催いたします。

皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

資料展


日 時 2010年10月18日(月)〜30日(土) 9:15〜18:55
※23日(土)、30日(土)は16:00まで
※日曜日、祝祭日は休館
会 場 二松学舎大学 柏図書館 3階 法人資料室
入場無料

講演会


日 時 2010年10月30日(土) 13:30〜15:00(予定)
会 場 二松学舎大学 柏校舎 1号館2階 205教室
講師 本学文学部 五井信 教授
演題 「作家」の誕生
― 少し大げさにいえば、AKB48と夏目漱石の共通点を考えてみます。
   もちろん、彼女たちや彼の作品を知らなくてもかまいません ―
定員 先着100名様 入場無料
申込方法 お電話にて、下記までお申し込みください。
二松学舎大学附属図書館(柏) 電話 : 04-7191-8758
問合せ先 同上


柏校舎への交通のご案内
柏駅からお越しの方は、東口の企業バス乗降場(バスのりば6)から
スクールバスが出ております(無料)。バスダイヤはこちらからご確認いただけます。
お車でお越しの方は、大学の隣、附属沼南高校前の来訪者駐車場をご利用ください。
(なるべくスクールバスをご利用ください)