![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
学芸員課程設置のお知らせ | ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
本学では、平成19年度の図書館司書課程開講に続き、今年4月から学芸員課程の設置を予定しています。 教育職員免許状、図書館司書に加えて取得できる資格が増えました。 学芸員とは、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究を行う美術館などに置かれる専門的職員のことです。 この資格は博物館法に基づく国家資格です。 学芸員の資格取得は文学部、国際政治経済学部どちらの学部に所属しても可能です。 |
|||||||||||||||||||||
学芸員課程開講予定科目一覧(必修科目)
※他に選択科目として8単位以上を履修することとなります。
|
|||||||||||||||||||||
詳細については4月以降に説明会を開催します。 | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |